公益社団法人福島県柔道整復師会のホームページへようこそ!!
公益社団法人福島県柔道整復師会
トップページ
法人概要
会員募集
施術院案内
県北 地域
県中 地域
県南 地域
相双 地域
いわき 地域
会津 地域
お問い合わせ
広報誌・各種資料
年間行事
少年柔道大会
講習会ご案内情報
役員名簿
定 款
関連リンク
個人情報保護方針
サイトマップ
報告関係書類
公益社団法人福島県柔道整復師会
〒960-8142
福島県福島市小倉寺字鬼石4-2
TEL:024-521-0454
FAX:024-521-0455
------------------------------
0
4
6
7
4
4
公益社団法人福島県柔道整復師会からのお知らせと新着情報
公益社団法人福島県柔道整復師会からのお知らせと新着情報
<< 一覧へ戻る
1
2
各地区研修会開催
2016-10-14
研修会日程
県北地区 11月 5日(土) 18:00~21:00 福島県文化センター 視聴覚室
県中地区 10月30日(日) 18:00~21:00 郡山市民交流プラザ 第1会議室
県南地区 10月29日(土) 17:00~20:00 石川町勤労青少年ホーム
相双地区 11月 6日(日) 9:00~12:00 相馬市総合福祉センター はまなす館
いわき地区 11月 6日(日) 16:00~19:00 いわき市総合保健福祉センター 多目的ホール
会津地区 10月30日(日) 13:00~16:00 会津若松市北公民館 2階会議室
第6回県民健康づくり講演会
2016-10-14
開 催 日 平成28年11月27日(日)
午前10時30分より正午まで
会 場 郡山ビューホテル 4階 『パラシオ』
郡山市中町3-1 ℡ 024-924-1111
演 題 「なかなか治りにくい腰痛の話」
講 師 公立大学法人福島県立医科大学
医療人育成・支援センター兼整形外科教授
大 谷 晃 司 先生
定 員 500名(先着順)
申 込 先 公益社団法人福島県柔道整復師会
事務局 ℡ 024-521-0454
締 切 平成28年11月18日(金)
講演会パンフレット
( 2013-04-02・ 3921KB )
第5回県民健康づくり講演会
2015-10-02
開 催 日 平成27年11月29日(日)
午前10時30分より正午まで
会 場 郡山ビューホテル 4階 『パラシオ』
郡山市中町3-1 ℡ 024-924-1111
演 題 「知って得する実用的脳梗塞の知識」
講 師 南相馬市立総合病院 副院長
脳神経外科医 及 川 友 好 先生
定 員 500名(先着順)
申 込 先 公益社団法人福島県柔道整復師会
事務局 ℡ 024-521-0454
締 切 平成27年11月20日(金)
講演会パンフレット
( 2013-04-02・ 1969KB )
前期研修会開催
2015-04-02
開 催 日 平成27年4月12日(日)午後1時より
会 場 パルセいいざか 第2会議室
研修内容 学術研修会 特別講演 午後1時00分から午後2時00分
演 題 「肩関節脱臼の病態と治療について」
講 師 公立大学法人福島県立医科大学 整形外科学講座
准教授 宍戸 裕章 先生
会員発表 論文 「腹部引き込み動作を利用した体幹深層筋の効果的な訓練方法の検討」
実技 「左右対称の身体機能を阻害する構造的特異点の位置と運動」
口伝『ほねつぎの技』発表
肘内障の脱臼整復術
顎関節脱臼の口外整復術
保険研修会 午後3時00分から
演 題 「受領委任払いの適正化について」
講 師 福島県国民健康保険団体連合会
清野 秀樹 審査専門員
各地区研修会開催
2014-09-29
研修会日程
県南地区 9月28日(日) 17:00~20:00 石川町商工会館研修室
県北地区 10月 2日(木) 19:00~22:00 福島県青少年会館 第2研修室
県中地区 10月 5日(日) 18:00~21:00 郡山市交流プラザ 大研修室
相双地区 10月11日(土) 16:00~19:00 相馬市はまなす館
いわき地区 10月19日(日) 17:30~20:30 いわき市総合保健福祉センター
会津地区 10月26日(日) 16:00~19:00 生涯学習センター 会津稽古堂
研修内容
保険研修会 会審査と事務処理からのお願い
各保険者への申請書作成時の注意点
返戻・不支給通知の対応
東北・北海道ブロック合同保険部からの情報
保険者からの患者照会について
その他
解剖学見学実習
2014-06-02
開 催 日 平成26年7月29日(日)午前9時より
会 場 公立医大学法人福島県立医科大学 第7講義室・解剖実習室
研修内容 特別講演Ⅰ 午前9時30分から午前10時30分
演 題 「上肢のスポーツ障害に対する臨床解剖」
講 師 公立大学法人福島県立医科大学 整形外科学講座
准教授 宍戸 裕章 先生
特別講演Ⅱ 午前10時30分から午前11時30分
演 題 「脊椎の臨床解剖」
講 師 公立大学法人福島県立医科大学 整形外科学講座
助 教 渡邉 和之 先生
解剖学見学実習
公立大学法人福島県立医科大学 神経解剖・発生学講座
教 授 八木沼 洋行 先生
准教授 本 間 俊 作 先生
前期研修会開催
2014-04-02
開 催 日 平成26年4月13日(日)午後1時より
会 場 AOZ(アオウゼ) MAXふくしま4階 大活動室
研修内容 学術研修会 特別講演 午後1時00分から午後2時00分
演 題 「頚部の外傷について」
講 師 公立大学法人福島県立医科大学 整形外科学講座
准教授 宍戸 裕章 先生
会員発表 論文 「左右対称の身体機能を阻害する構造的特異点の位置と運動」
保険研修会 午後3時00分から
演 題 「公益社団法人日本柔道整復師会の柔整保険制度の取組み」
講 師 公益社団法人日本柔道整復師会
副会長 萩原 正和 先生
第25回公益社団法人福島県整骨師会旗争奪少年柔道大会
2014-03-16
開 催 日 平成26年5月11日(日)午前9時30分より
会 場 喜多方市塩川体育館 喜多方市塩川町字東岡320番地1
申込締切 平成26年4月12日(土)必着
多くの方のご参加をお待ちしております。
参加申込方法
( 2012-10-22・ 32KB )
前期研修会開催
2014-04-02
開 催 日 平成26年4月13日(日)午後1時より
会 場 AOZ(アオウゼ) MAXふくしま4階 大活動室
研修内容 学術研修会 特別講演 午後1時00分から午後2時00分
演 題 「頚部の外傷について」
講 師 公立大学法人福島県立医科大学 整形外科学講座
准教授 宍戸 裕章 先生
会員発表 論文 「左右対称の身体機能を阻害する構造的特異点の位置と運動」
保険研修会 午後3時00分から
演 題 「公益社団法人日本柔道整復師会の柔整保険制度の取組み」
講 師 公益社団法人日本柔道整復師会
副会長 萩原 正和 先生
社団法人福島県整骨師会主催 第3回『県民健康づくり講演会』
2013-09-27
平成25年11月24日(日)午前10時より郡山ビューホテルアネックス 3階『雲水峰』にて開催されます。
多くの方のご参加をお待ちしております。
参加申込方法
( 2013-09-30・ 2679KB )
1
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人概要
|
会員募集
|
施術院案内
|
お問い合わせ
|
広報誌・各種資料
|
年間行事
|
少年柔道大会
|
講習会ご案内情報
|
役員名簿
|
定 款
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
報告関係書類
|
<<公益社団法人福島県柔道整復師会>> 〒960-8142 福島県福島市小倉寺字鬼石4-2 TEL:024-521-0454 FAX:024-521-0455
Copyright © 公益社団法人福島県柔道整復師会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン